• 運営者情報
  • twitter
  • RSS
toi toi toi!

ドイツでの語学留学や生活情報発信中!

toi toi toi!
 Menu
コンテンツへ移動
  • ドイツ語の勉強法
  • ドイツでの人間関係
  • ドイツでの生活
  • お問い合わせ

タグ: 食生活

ドイツでお米生活!袋で茹でるライスを食べてみたけど・・・

ドイツ お米

ドイツで恋しい日本食!炊飯器はないけど白いご飯が食べたい!…とお米コーナーに行ったら「お湯でゆでるお米」がありました。実は意外と美味しいお米なんですが…

続きを読む
pocchan ドイツでの生活

このブログを書いてる人

名前:むった
職業:夢職(WEBライター)
好きな物:ドイツ、ビール、Youtube

詳しいプロフィールは こちら をどうぞです。

最近の投稿

  • ドイツの語学留学はホームステイと寮どっちがいい?性格別の選び方!
  • ドイツの語学学校の寮のあるある出来事 文化の違いやびっくり体験!
  • ドイツでお米生活!袋で茹でるライスを食べてみたけど・・・
  • 海外へ行く前に食べた方がいい食事!ドイツで食べたかった和食4選
  • ローテンブルク観光のおすすめ マイスタートゥルンクが楽しすぎた!

カテゴリー

  • スーパーやドラッグストアで買えるお土産
  • ドイツでの人間関係
  • ドイツでの生活
  • ドイツへ行く前の準備
  • ドイツ観光
  • ドイツ語の勉強法

Bitte! Klicken Sie auf ♪

ほんのちょっとでも「読んで良かった」と思えたら。
クリックしていただけたら励みになります♪

ドイツへ行く前の準備

  • 海外へ行く前 食べたい物 海外へ行く前に食べた方がいい食事!ドイツで食べたかった和食4選

    留学や海外赴任で長期間ドイツへ行く前に食べておきたい和食を厳選して4つご紹介します。現地で食べたくても食べられなかったもの、出国前に「もっと食べときゃ良かった!」と思った日本のご飯たちです。現地で「知らない単語」について聞く時のちょっとしたコツも併せてご紹介します♪

  • ドイツ 留学 荷物 ドイツ留学の持ち物でいらない物リスト 荷物が多い時に減らすもの!

    ドイツ留学の持ち物を少しでも減らしたい!ワーホリと留学を終えた今だから思う「要ると思ったけど必要なかった物」をご紹介します。荷物が多すぎてまとまらない時の参考にしていただけたらなによりです。

  • 留学 持っていけばよかった ドイツ ドイツ留学の持ち物 持っていけばよかったあると便利な物リスト!

    ドイツへの留学の持ち物で持って行けばよかったと思う物や、必要ないと思っていたけどあると便利だったものをまとめました。出発直前にスーツケースから抜いた「やっぱいるやん!」と思う物や、現地での友達作りに役立つものなどをご紹介します。

ドイツ語の勉強法

  • ドイツ 留学 フレーズ ドイツ留学 語学力に自信がない人が覚えた方がいいフレーズ

    ドイツへの語学留学で、ドイツ語はおろか英語すら話せない私が「現地でこれだけは覚えておいた方がいい!」と思う必要最低限のフレーズをまとめました。英語が喋れる人は必要ないかもです。(笑)

  • ドイツ語 アプリ 単語 ドイツ語勉強アプリで単語がゲーム感覚で覚えられるおすすめ1選!

    無料のドイツ語学習アプリで、遊びながら単語が覚えられるおすすめを紹介します。色々入れてもなんだかんだと使わないアプリ。スマホの容量だけが食われちゃうので、とりあえずのとっておきの「1選」ですw

  • 留学 英語 上達しない 留学したのに英語が上達しない…話せる人と話せない人の違いって何?

    留学してるのに英語がなかなか上達しない…。英会話をしているけどなかなかうまく話せない…。その理由について、ドイツ滞在中の自身の体験をもとに「話せる人と話せない人の違い」をまとめました。文法や単語の勉強はしているけど、なかなか会話ができない…なんて。英会話をやってる方や、海外生活中だけど語学に伸び悩んでいる方のヒントにしていただけたらです。

  • ドイツ語 教材 おすすめ ドイツ語の教材のおすすめ 勉強を独学でやってる人はコレがいいよ!

    ドイツ語の勉強を独学でやってるけどなかなか上達しない…。何か教材のおすすめないかなぁなんてお探しの方へ。初心者から、ちょっと話せるかも…なんてレベルの方が、もう一歩先へステップアップするきっかけになるかもしれない、おすすめの本をご紹介します。

スーパーやドラッグストアで買えるお土産

  • ドイツ 塩 おすすめ ドイツの塩のおすすめ お土産にも丁度いいフレーバーザルツ!

    ドイツのスーパーにはいろんな味の塩が売られているのですが、どれも1€ちょっとと安いししかも美味しい!お土産にも丁度いいドイツのGewürzsalzをご紹介します♪

  • ドイツ ドラッグストア おすすめ ドイツのドラッグストアのサプリメントはお土産にもおすすめ!

    ドイツで鉄分補給やミネラル補給になにかサプリメントを補給したい…。そんな時はドラッグストアで安く購入できる「水に溶かして飲むタイプ」がおすすめです。ばらまき用のお土産にもぴったりですよー♪

Copyright ©2021 toi toi toi! All Rights Reserved.
  • サイトマップ
  • 運営者情報
このページの先頭へ